ばななぼーと

レンタル&中古VHSとネットラジオを愛するゆとり社会人のブログ

香川のうどんの名店であえて蕎麦を頼んでみた話

高松に赴任して半年が過ぎ、ようやく一通りのことには慣れてきました。

なんだかんだうどん県というだけあって、これまでの人生で体験したことがないペースでうどんを食べており、いい感じに経験値と体脂肪率が上がってきたことを実感しています。

そんなわけで、今日も栗林公園の近くの名店、上原屋に行ってきました。

ここはこんにゃく天、いいだこ天など、天ぷらのバリエーションに富んでいるだけでなく、ダシと麺のポテンシャルもかなり高く、個人的にもトップ3に入るくらい好きな店です。

今日は少し混んでいて、席が空くまで案内が止まり、お盆を持ちながらメニューを眺めて待っていたのですが…

ここ…

よく見るとメニューに蕎麦がある……







蕎麦…………





よし、頼んでみよう!


よくよく考えてみると、香川県のうどん屋で蕎麦を頼むなんて、住んでないとなかなかできないよな、と。

腹を決めて注文しました。

僕「すいません!かけ蕎麦で!」

店員さん「かけ蕎麦ね!かけ蕎麦ね?!」

僕「かけ蕎麦で」

一瞬、聞き返されたのが気になりましたが、まぁ、頼む人がいないわけではないようなので、なんとかわかってもらえたようでした。


そんなこんなで



丼に入った蕎麦の麺を渡されました。


そう、なんとなく予想はしていたのですが、

うどんと同様に湯がき、

うどんの出汁をかけるのです!

(もちろん、いりこ出汁)

で、出来たのがこれです。

 

f:id:yazibee:20171110225044j:plain


いいだこ天とかき揚げをプラス。
合計550円。

食べた感想としては…

・蕎麦だと思って食べると頭がバグりそう。

・というか、基本的に出汁がいりこなので蕎麦というか、そば粉入りの細うどん。

・蕎麦にすりおろし生姜はあまり合わない。

・けれども、トータルで考えるとそんなに悪くない。というか、これはこれで美味しい。

なんか、結果としてこれは新しい麺料理なのではないかと思いました。

せっかく香川に住んでいるのだから、これからもうどん屋であえて蕎麦を食べてみたいと思います。

 

 

あと、もちろん、上原屋のうどんはめちゃくちゃうまいので香川に行くことがあればぜひ、行ってみてください。 

tabelog.com

岡山市にVHS発掘旅に行った話 ~ビデオショップvix~

今年の上半期は全然ブログを更新できず、

ネタが溜まっていたので今日も少し前の記憶を遡りながら書きます。  

 

話はさかのぼること6月。

高松に引っ越して1ヶ月ほど経った頃ですが、

元たまのベーシスト・滝本晃司さんのライブが岡山であり、

それを見に行くために高松からマリンライナーで岡山へ初上陸。

ライブまでに少し時間があったので

岡山の中古VHS店をネットで調べていたところ、

一件だけ現存しているようだったので行ってみることにしました。

 

ちなみに、このお店のサイトにいくつか在庫があがっていたのですが…

 

f:id:yazibee:20171017213100p:image

f:id:yazibee:20171017213126p:image

 

やたらキ●タマ攻撃系AV(ホモビ含む)の情報が出てくるという…

 

一抹の不安を抱えながら、岡山駅でレンタサイクルを借りて漕ぐこと数10分。

 

f:id:yazibee:20171017213541j:image

 

f:id:yazibee:20171017213628j:image

 

目的地である

激安中古DVD/ビデオ vixへ

 

f:id:yazibee:20171017213817j:image

 

入り口入ってすぐにVHS。

邦画・アニメ・洋画が混在していました。

広末涼子主演の迷作『20世紀ノスタルジア』を発見。

そういえば、2年前に京都みなみ会館

この監督の最新作を見に行ったなぁなんてことを思い出してみたり・・・

yazibee.hatenablog.com

 

 

しかし、入り口に入ってすぐの

このゾーンにはたいして珍しいものはなく、

奥へ進んでみると…

 

f:id:yazibee:20171017214251j:image

 

あまり整理されていないアダルトVHSが。

 

デッドストックの新古品?のような感じがしました。

しかも、DVDは無く、今時珍しくオールVHS。

 

2017年のこのご時世に新品のアダルトVHSが買える店って

ある意味、すごい店なのでは?

 

 

f:id:yazibee:20171017214716j:image

 

f:id:yazibee:20171017214745j:image

 

キャットファイトものも充実。

そんななか、アダルトに紛れ普通の邦画や洋画も棚に挟まっていたりしました。

めずらしいものは無いかと 目を凝らしていたところ・・・

 

f:id:yazibee:20171017215029j:image

 

サム・ライミの見たことない作品が!

地獄部隊虐殺ヒーロー!?

 

しかし、値札がない?!

 

ちょっと気になったので店員さんに値段を聞いてみると

 

Amazonで調べますね。」

 

という驚きの返事が返ってきました。

 

 

すると、お値段なんと7500円!

流石にちょっと高すぎるなと思い、聞いておきながら申し訳ないのですがスルー。

 

(後日、Amazonであらためて値段を調べると100円で出品されてました。

たしかに値段を聞いた時の最安値は7500円だったのですが、

その後に何故かマケプレでこの商品がたくさん出て値崩れしたようです。) 

 

 

 他にも気になる作品がちらほら。

 

f:id:yazibee:20171017215757j:image

 

 ナイトオブザコメット。

青春ゾンビ映画だそうです。

これも購入はしなかったのですが、少し気になりました。3500円。

 

 

結局、一本だけ購入しました。

 

f:id:yazibee:20171017220133j:image

 

レイ・ブラッドベリの何かが道をやってくる』

 

この作品ディズニー制作なのですが、

長年DVD化されておらず、本で紹介されていて気になっていた一本。

これは500円という安心価格(?)だったので購入しました。

 

そんな感じで店を後にし、ライブを見て、

初の岡山旅を終えました。

高松からは近いのですが、結局その後、一度も行けてないので

いずれリベンジしたいですね。

 

店員さんにも岡山のVHS店事情について聞いてみたのですが、

「市内で未だにVHSを取り扱っているのは

ここぐらいじゃないかなぁ」とのことでした。

 

店頭に並んでいるのは一部で、ほとんどは奥の倉庫にあり、

通販でDVDも販売しているそうなので、もしよかったら

こちらもご覧になってはいかがでしょうか?

 

www.vix-shop.net

 

ビデオショップvix

岡山県岡山市南区豊浜町13-51

 

***********************************

この記事を読んでおもしろいと思った方、

よろしければTwitterのフォローをお待ちしております。

twitter.com

radikoで聴ける!おもしろい地方のアニラジまとめ

今更説明するまでもないかもしれないですが、インターネットのIP通信を利用し、地上ラジオ放送と(ほぼ)同じ内容を配信している「radiko」というサービスがあります。

f:id:yazibee:20171015102407p:plain

2010年にサービスが開始され、高音質で地上波ラジオがインターネットで聞けるようになったことは、それはそれで驚きではあったものの、さらなる進化を遂げたのが2014年。「radikoプレミアム」という月額350円(税別)の有料サービスが開始され、自分が居る地域以外にも、全国の放送局の放送が聴けるようになる「エリアフリー」と放送後1週間以内であれば1度好きな時に聞き返せる「タイムフリー」という2つのフリーが実現しました。

地上波ラジオがpodcastのように好きなタイミングで聴けるようになっただけでなく、全国の放送が聴けるようになったことで、僕も聞くラジオの幅が広がりました。そのなかでも、地方のラジオは独特の緩さと粗削り感に加え、パーソナリティの半分プロ・半分一般人な感じの目線のトークがおもしろく、いろいろと聞くようになりました。地方の番組を探しているうちに、意外と地方にもオタク向けのアニラジが多いことを知り、地方アニラジの世界にはまっていくようになりました。今回はその中からいくつかおすすめの番組を勝手ながらご紹介させていただきます。

 

 

【YBC山形放送】

「オタク捜索二次元ポリス」

f:id:yazibee:20171015234953p:plain

YBC オタク捜索2次元ポリス [ラジオ情報]

twitter.com

 毎週 日曜日22:00~23:00

■山形のフリーアナウンサーJORIさんと、現役大学生村越美咲さん、構成作家の渡辺悠介さんの3名による番組。上記の3名に加え、たまに東北芸術工科大学吉田正高教授や過去に出ていた劇団員の土田貴子さんも出演。アニラジというとリクエスト番組が多いのですが、この番組はどちらかというとバラエティ色が強く、おすすめ映画や漫画紹介、今期アニメを語る、いかすキャッチコピー打線、アニメキャラの神・髪型について語るなど、オリジナリティが発揮されています。生放送ではないため、締め切りは早いものの、投稿も盛んなのでいい感じです。

 

【Cross FM】

「アニちゅん❤Fukuoka」

「アニちゅん(ハート)福岡」の画像検索結果

cross fm

twitter.com

毎週 木曜日 23:00~24:00

subaruさんとvanillaさんという2人の女性パーソナリティによる番組。両者ともにしっかりとオタク。わりと旬な話が多いので、その時々のアニメの流行りを知る上ではとてもいい番組。福岡のサブカルシーンも垣間見れます。

 

【OBS大分放送

「アニマジン」

top_image

www.e-obs.com

毎週 日曜日23:00~24:00

■OBSの吉田 諭司アナウンサーを中心としたラジオ。15分という聞きやすい尺ですが、かなり凝縮したオタトークです。提供も地方の整骨院など、ローカル感があっていいです。

 

以上、3番組紹介させていただきました。ほかにも、わざわざ取り上げるまでもないほどアニラジ界では超有名なラジオ関西の「青春ラジメニア」や、水樹奈々TOKYO FMと地元であるエフエム愛媛の2局ネットで放送している「水樹奈々の Mの世界」など、地方アニラジにもメジャーどころもいろいろあったりと書きたいことが色々とあるのですが、とりあえず、キリがいいので今日はこの辺で。

 

みなさんもお聞きの地方アニラジがあったら是非教えてください。

 

***********************************

この記事を読んでおもしろいと思った方、

よろしければTwitterのフォローをお待ちしております。

twitter.com

転勤者が見た香川県 ~オタク・サブカル編~

4か月くらい前に書いていた記事が

下書きのまま残っており、もったいないので

ざっと加筆して公開することにします。

 

**********************

 

5月に香川県に引っ越しました。
わりと急な辞令でてんやわんやしておりましたが、
最近ようやく落ち着いてきました。

 

香川県のキャラクター

転勤者であり、かつ、東北出身の自分にとって
四国という土地は風土もかなり異なり、日々発見が多いのですが、
全てを挙げるとキリがないので、オタク・サブカル視点から見た
香川県について少し書いてみようと思います。

 

  • 映画館が少ない

これは地方ではあるあるかもしれませんが、
イオンシネマ以外の映画館がほぼありません。

kagawa-soleil.co.jp

唯一、高松にあるソレイユというミニシアターが頑張っているのですが、
同じミニシアターなら在来線(マリンライナー)で1時間の
岡山の方がラインナップが豊富です。
しかも、岡山から1か月遅れの上映が多いのですが、
その岡山ですらも都市部の1か月遅れであったりするので、
トータルで言うと2か月くらい都市部に遅れていることになります。

 

  • 何故かカードゲームショップはある

 

 

 

twitter.com

市内だけでもカードキングダム、パルティータ、竜星のあらしなど、
各種カードゲームのショップがありますが、

 

それ以外にも家電屋の一角などにカードゲームのコーナーが多い気がします。
高松はカードゲーム人口が多いのでしょうか?

 

  •  レンタルビデオ店が郊外にしかない

高松はやはり車社会なようで、駅近くにはあまりレンタルビデオ店がありません。
かつてはロッキーというレンタルチェーンがあったらしいですが、

それもGEOに売り渡してしまったようです。

また、ビデオ100というチェーンもあるのですが、
これは名前だけが異なるだけで中身はTSUTAYAです。
そんなわけで、今はTSUTAYAとGEOの2強に完全に乗っ取られています。

 ※ちなみに、美容院で「高松でどうかしてる有名人っていますか?」と
  尋ねたところ、上記のロッキーの元社長、

  ロッキー藤田という人物を教えてもらいました。

  現在はバリ島在住で、一夫多妻制を実現すべく、

  多くの女性を婚姻関係ではなく養子に迎えているとのこと…

 

  •  バンド・アイドルファンは多い

意外とミュージシャンがツアーなどで四国を回る時、
交通の便がいいからか、高松には立ち寄ることが多いようです。
MONSTER baSH というそれなりに豪華なメンバーがあつまる
フェスもやっているので、地方としては盛り上がっている方だと思います。
あと、何故かアイドルも多く、ライブハウスだけでなく、
高松駅前でも歌っていたりします。
ちなみに先日、家に四国初の男性アイドルをプロデュースするという
チラシが入っていました。

通勤ルートに何故か高松唯一のメイド喫茶があります。
(行ったことはない)
うどんが食べれるそうです。

twitter.com

茶々娘 ホームページ

 

***************************

 

とりあえずは以上です。

これからも香川をディグしていきたいと思います。

 

 

 

 

県警のホームページに見る田舎と都会のデザイン格差

本当に不謹慎であるものの、昔、興味本位で「行旅死亡人」という警察が発表している身元不明者のページを小まめに見ていたことがあった。

 

発表は各県の県警のホームページで行われており、遺留品や現場の状況などが公開されている。自分も身元がわからない状態で亡くなったらこんな風に発表されるのだろうかと考えたりしていた。

 

そんなよくわからない趣味を続けているうちに、あることに気づいた。

 

それは、今回の表題にも掲げたように、田舎と都会の県警のホームページにおけるデザイン格差である。

 

まずは、僕の故郷である秋田の県警のホームページのトップを、見ていただこう。

 

f:id:yazibee:20170624000116p:image

 

なんというか、ある種のタイムカプセルのようなホームページデザインである。

おそらく、専門の担当者も代々引き継いでなんとなく、形式を変えないでここまでやってきたのだろう。

 

田舎っぽさっていうのは気づかないうちにこういうとこに現れてくるんだろうなぁなんて思いながら、ふと気になり、隣県である山形県警のホームページを見てみると…

 

 f:id:yazibee:20170624001257p:image

 

うーん。

互角?

 

それなら、東北一の都、仙台率いる宮城はどうか!?

 

f:id:yazibee:20170624001320p:image

 

………ダサい

 

ちなみに青森、岩手、福島は次のとおり

f:id:yazibee:20170624001406p:imagef:id:yazibee:20170624001411p:imagef:id:yazibee:20170624001421p:image

 

青森と福島は多少頑張ってはいるが、それでもまだパッとしない印象がある。

 

これは東北だからなのか?

 

気になって関東のいくつかの県警のホームページを見てみたが…

 

f:id:yazibee:20170624001623p:image

 

群馬はちょっとおしゃれ。

というか、これまでの東北のに比べるとかなりおしゃなのかもしれない。

 

群馬でこれだけということは他ではどうだろうか。

 f:id:yazibee:20170624001834p:image

埼玉はスマホ対応している。

 

f:id:yazibee:20170624002931p:image

神奈川県警もなかなか

 

f:id:yazibee:20170624002935p:image

 

山梨も神奈川に通づるデザイン

 

f:id:yazibee:20170624003051p:image

 

そして警視庁。

 

うーん。見やすい。

 

こういうところに気を使える余裕が無いのが田舎だよなぁと思ったり。

 

というか、東北と関東でここまで顕著に差が出るとは思っていなかった。

(あくまで個人の感想ですが)

 

そんな今日この頃。

無理やりスマホから更新してみました。

1000字くらいならいけますね。

 

 

イギリスのレンタルビデオ屋は絶滅したのか?

先日、イギリス・ロンドンへ行ってきました。

 

f:id:yazibee:20170212220535j:plain

 

 

大英博物館やらウエストミンスターアビーやら

めちゃくちゃ楽しんで色々と見てきたのですが、

一つ、気になっていたことがありました。

 

それは・・・

 

イギリスにもレンタルビデオという文化があるのか?

 

ということです。

 

映画オタクではなくレンタルビデオ屋オタクという

屈折した趣味を持つ私としては、

どこか街中でビデオ屋を見かけたら絶対に入ろうと

心に決めていたのですが、

(あくまでついでというあたり、たいした意思の強さではないですが…)

 

結果から先に言うと、

4泊6日の滞在で一軒も見かけませんでした。

 

古本屋はいくつかあって、その中で

日本のようにVHSやDVDの取り扱いもあったのですが、

レンタルという形態では一切見かけませんでした。

 

日本でもこの分野は縮小気味ですが、

イギリスはさらにすごいスピードでそれが進んだのか?

もしくは、そもそもそんな文化は無かったのか?

気になった私は、さっそく

(帰国後に、インターネットで 笑)調べて見ました!

 

まず、第一に

かつてはイギリスにも

レンタルビデオという文化はあったようです。

 

「かつては」と書いたように、

今はほとんど絶滅状態にあるようです。

 

日本にもかつてあった「ブロックバスター」という

アメリカ系のチェーンがイギリスではメインとなっていたようでしたが、

ストリーミング配信の登場により、衰退していたところに、

本国のブロックバスターの倒産がトドメとなったようです。

f:id:yazibee:20170212220712p:plain

blog.goo.ne.jp

 

ちなみにかつて日本にあったブロックバスターは

あの日本マクドナルド日本トイザらスフランチャイズとして

法人化した藤田田によるものだったそうです。

 

ブロックバスター (企業) - Wikipedia

 

末期(2009年頃)には、レンタルDVD自販機なども出ていたようです。

www.independent.co.uk

 

そういえば、日本でももう少し後ぐらいに、

都内でGEOのレンタル自販機が

駅の中に設置されていたような記憶があります。

世界的な流れだったのかもしれませんが、

結局、一瞬で無くなった文化でしたね。

 

f:id:yazibee:20170212220836p:plain

 

そして、現在ですが、日本でいうところの

TSUTAYA DISCUSのような

郵送のレンタルサービスがまだ残っているようです。

 

DVD Rental Online - Rent DVD & Blu-Ray Movies Online at Cinema Paradiso

 

日本の映画も取り扱っているようですが、

アニメや黒澤映画といった有名どころぐらいのようです。

 

あとは、図書館でのレンタルもあるようです。

blog.livedoor.jp

 

日本と異なるのは有料という点。

しかし、料金設定としてはかなり安いようで、

許諾料分ぐらいであることに加え、

学生・高齢者は無料のようです。

 

そんなわけで、たぶん、

絶滅したと思われるイギリスのレンタルビデオ屋文化ですが、

あくまで私の調べた限りの話なので、

もし、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、

TwitterのDMなどで情報を送っていただけると幸いです。

 

日本もいずれこうなるのか、

もしくは、ガラパゴスな変化を遂げるのか。

う~ん。どうなるんでしょう・・・?

京都VHS旅 最終章 「ビデオ1 洛西店」

先日、平日休みの日に一人、やることもなかったので

今話題の「この世界の片隅に」を見に行こうと思ったのですが、

やっている映画館が職場の近くor遠方のイオンシネマという

なかなかに悩む二択を突き付けられ、結局、

遠方ですが桂川イオンシネマに見に行くことにしました。

 

映画は15:30から、しかし、思い立ったのは11:00。

桂川は家からはそれほど遠いというわけではないですが、

電車の乗り換え的に微妙な位置にあることがネックでした。

しかし、頑張れば自転車で行けなくもない距離(9km)だったことに加え、

これまで、車でなければ行きづらいと思い、行くのを後回しにしていた

「ビデオ1」の洛西店にも立ち寄れそうだったので、

思い切って自転車で行くことにしました。

 

(※「ビデオ1」は過去にもこのブログで何度か言及している、京都で

未だにVHSの取り扱いがあるレンタルチェーン。詳しくは以下の記事を参照。)

 

yazibee.hatenablog.com

yazibee.hatenablog.com

yazibee.hatenablog.com

 

そして、いざ、自転車でビデオワン洛西店まで行こうとしたのですが、

距離にしてみればそんなにたいしたことはないのですが、

桂川を超えたあたりからこれがまたキツい坂の連続!

へとへとになりながらも、ようやく店舗が見えてきました。

  

f:id:yazibee:20170204144834j:plain

 

f:id:yazibee:20170204144853j:plain

f:id:yazibee:20170204144912j:plain

 

1階が駐車場になっているように、

やはりここは車で来ることを前提にしている店舗のように思いました。

 

f:id:yazibee:20170204145014j:plain

 

「旧作14泊15日108円」!

レンタルビデオデフレもここまで来たかという感じですが、

それだけ長期間貸し出しても回るぐらい

在庫には自信があるのだろうと思い期待が高まりました。

 

早速入店

 

f:id:yazibee:20170204145559j:plain

 

入店すると、1階(建物的には2階)にアニメ・特撮コーナーがあり、

さっそくVHSを発見しました。

f:id:yazibee:20170204151343j:plain

f:id:yazibee:20170204151349j:plain

 

特撮のVHSはところどころ巻抜けのものがありましたが、

なかなかの品ぞろえでした。

元祖海外(編集)版のゴジラこと『怪獣王ゴジラ』や

オムニバスビデオの『怪獣グラフィティー』などちょっと面白いものも。

アニメはSFが充実。『ギャラガ』ってゲームだけじゃなく

映画があったんですね。1990年生まれの私みたいな人間は、

こういう80年代末期のものが一番知らなかったりします。

 

1階はアニメ・特撮のほかに、他のビデオ1には無かった

コミックのレンタルがありました。

これもなかなかの品ぞろえで、

京都市内で言えば、河原町や西院のTSUTAYAよりも

品ぞろえはいいと思いました。

f:id:yazibee:20170204152727j:plain

 

そして上の階へ

 

 

f:id:yazibee:20170204154654j:plain

f:id:yazibee:20170204154704j:plain

 

 

邦画はこれでもかと言わんばかりに

カルトムービーが並んでいました。

f:id:yazibee:20170204153109j:plain

 

f:id:yazibee:20170204153119j:plain

 

f:id:yazibee:20170204153321j:plain

松竹とNHKエンタープライズによる

1988年の人形劇西遊記

f:id:yazibee:20170204153334j:plain

千葉真一にバトンタッチする前の七色仮面

f:id:yazibee:20170204153345j:plain

宇宙刑事ギャバンが出る予定だったが

結局出なくなった映画『大予言 復活の巨神』

坂上忍が若いです。

f:id:yazibee:20170204153406j:plain

まったく知りませんが、とりあえず実相寺監督なので

気になります。

 

邦画で唯一 残念だったのが、

 ホラーがそんなに残っていなかったことです。

しかし、洋画はばっちりありました。

 

f:id:yazibee:20170204155029j:plain

f:id:yazibee:20170204155042j:plain

 

これぞビデオ1!

 

f:id:yazibee:20170204155215j:plain

その中でも気になったのがこちら

ミル・マスカラスのゴング2(1981)』

ルチャ仲間と共に人工知能ミイラと戦う映画だそうです。

1が置いてないので余計に気になります。

 

あとは、アジアンホラーもそこそこありました。

f:id:yazibee:20170204155623j:plain

 

『幼女丸焼き事件』は何かの本で見た記憶があり、

あぁ、本当にあったんだなこのビデオと感心しました。

 

 

この洛西店は非常に在庫が充実しており、

まさにラスボス感がありました。

紹介しているとキリがなさそうなので、

最後に個人的に気になったものをいくつか駆け足で・・・

 

f:id:yazibee:20170204160022j:plain

f:id:yazibee:20170204160035j:plain

昔好きだったドラマ

『おそるべしっっ!!!音無可憐さん』

たしか僕が小学1年生の頃の冬ドラマだったので1998年1月の作品かと。

近所のお姉さんに見ていないことを馬鹿にされ、

見てみたら面白かったので素直に見続けた記憶があります。

脚本は岡田惠和。その後に『ちゅらさん』や『銭ゲバ』にはまったのは

これの影響があったのかなと。

 

f:id:yazibee:20170204160851j:plain

1992年TBS系列で放映された

カトちゃんケンちゃん司会のバラエティ

「カトケンバスターズ」のVHS。

なんか、こういうVHSこそ

今ではほとんど残ってないんじゃないかなぁと感じました。

 

f:id:yazibee:20170204161600j:plain

実写版『妻をめとらば』

漫画も全く世代ではないのですが、

実家にあったので読んだことはあります。

これも実写版があったんですね。

 

 

そんな感じです。

かれこれ1時間半ぐらい店内をうろうろしている

完全な不審者でしたが、十二分に楽しませていただきました。

これでおそらく、VHSがあると思われる京都のレンタルビデオ屋は

だいたい行ったように思いますが、もし、情報をお持ちの方が

いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

 

ビデオワン洛西店

〒610-1104 京都府京都市西京区大枝中山町2−94

 

 

 

そして、その足で本来の目的だった桂川イオンシネマ

ビデオ1までの道中の坂道でえらい苦労しましたが、

イオンへの道はさながらジェットコースターと言わんばかりの

下り坂で竹林の中を突き抜けてあっという間につきました。

 

f:id:yazibee:20170204162011j:plain

この世界の片隅に』もよかったです。

そんな休日。