ばななぼーと

レンタル&中古VHSとネットラジオを愛するゆとり社会人のブログ

もうひとつの『まんが道』!矢口高雄『ボクの手塚治虫』!!!

僕が好きな漫画のひとつに
藤子A先生の『まんが道』という漫画があります。

とても有名な漫画なので読んだことがある人も多いと思いますが、
雪国富山で出会った二人の漫画少年が、
漫画家をめざし、努力する物語です。

そのなかでも特に印象的なのが"漫画の神様"こと手塚治虫の存在です。

二人は手塚の『新宝島』に強く影響を受け、
手紙を出してみたり、実際に会いに行ってみたりと、
漫画家への夢を膨らませる存在として、
常に手塚先生の存在がありました。

そして、場所は違えど、同じように雪国で悶々としながら、
天才手塚に憧れている人間が・・・

それは、後に『釣りキチ三平』で名を馳せる
矢口高雄先生!!!

矢口先生が漫画家になるまで、
そして、そのきっかけとなった手塚作品との出会いについて
描いた『ボクの手塚治虫』という漫画があります。

f:id:yazibee:20151129001533j:plain

雪国秋田の中でも、
ほんとうにほんとうに山の方にある
田舎で生まれた矢口先生にとって、
当時は漫画を手に入れることそのものが
大きな苦労を要していたと冒頭で語っています。

そんななか、ひょんなことから
家に1冊の漫画が。

その漫画とは
手塚治虫『流線型事件』!!

f:id:yazibee:20151129002048j:plain

映画のようなスタイリッシュなコマ割りや、
科学の知識を漫画の中に見事に取り混んでいるのを見て、
矢口少年は大きな衝撃を受けます。


f:id:yazibee:20151129002057j:plain


しかし、先述したように、
当時矢口少年が住んでいたのは本当に本当にド田舎。
まんが道』で描かれていたような本屋すらなく、
漫画が読みたいと思っても読めない、
そんな状況で、手元にある限られた漫画を
全力で読む姿勢が描かれているのが面白いです。

個人的に好きなシーンは、
星の観察をしながら、
手塚漫画のキャラに思いを馳せるシーン。

f:id:yazibee:20151129001625j:plain

まだ、萌えという言葉が生まれる何十年も前のことですが、
漫画のキャラに恋をするという感情が、
この頃からあったのだなぁと思わされる
なんとも共感せざるを得ないエピソードです。

f:id:yazibee:20151129001637j:plain


その後、矢口先生はいろいろあって、
銀行員として就職し、結婚。
漫画家になる夢を忘れたというよりも、
田舎という現実でのなかで暮らしていくには、
どうしても難しいものがあったのでしょう。


しかし、そんな矢口先生は
どうやって漫画家になったのか。

そして、憧れ続けていた手塚治虫に近づくことはできたのか!

是非、読んで確かめてみてください。www.amazon.co.jp

www.amazon.co.jp