ばななぼーと

レンタル&中古VHSとネットラジオを愛するゆとり社会人のブログ

謎のおつまみ「ソース焼きそば貝ひも」とゴールドベルグ

 

サッポロホワイトベルグのNewバージョンが出たと聞き、

さっそくコンビニへ。

 

f:id:yazibee:20150627001410j:plain

 

うわさのゴールドベルグを早速ゲットしました。

そんなわけで、せっかくなのでつまみもなにか欲しいなぁと

うろうろしていたところ・・・

 

 

 

 

謎の商品を発見!!!!!

 

f:id:yazibee:20150627001510j:plain

 

ソースやきそば貝ひも!?!?!?!

 

焼きそばがなぜ、貝ひもに!?!?!?

 

気になってつい、購入してしまいました。

さっそく開封。

 

f:id:yazibee:20150627001518j:plain

 

一見、ふつうの貝ひものように見えますが、

よく見ると青のりがふってあります。

 

f:id:yazibee:20150627001527j:plain

 

あんまり期待していなかったのですが、

いざ食べてみると・・・

 

 

 

 

けっこう美味しい・・・?

というか、これはアリ?

 

ボリュームも結構あり、

なかなかおつまみとしては優秀な一品でした。

 

ちなみに、ゴールドベルグはやっぱりよかったです。

発泡酒の値段でこのクオリティはかなりのものです。

 

 

是非、

ソース焼きそば貝ひもとゴールドベルグ、

チャレンジしてみてください!

 

www.amazon.co.jp

www.amazon.co.jp

 

京都の美味しい南蛮菓子 総本家河道屋の「蕎麦ほうる」

ここ数日、ブログの更新をさぼりまくってしまいました。

短くてもいいからコンスタントに書いていきたいと思っているのですが、

一度休むとクセがついてしまってよくないですね。

とりあえず、今回はただただ美味しいお菓子を紹介するだけの

記事を書きたいと思います。

 

京都に来て早3か月。

とはいえ、まだまだ未開拓なところが多いので、

周りの人から聞いたオススメをどんどんチェックしているのですが、

その中でもなかなか良かったのが・・・

 

総本家河道屋の「蕎麦ほうる」

 

f:id:yazibee:20150623201350j:plain

 

知人にこの「蕎麦ほうる」を教えてもらった時、まず最初に考えたのは

 

「ほうる」って何?

 

ってことでした。

 

調べてみたところ、ポルトガル語でケーキ等の焼き菓子を意味する

「bolo」から由来するとのことでした。

乳児のおやつとして有名な卵ボーロとかもたぶんそうなんでしょう。

 

とりあえず、90gで340円のスタンダードサイズを購入しました。

 

f:id:yazibee:20150623201345j:plain

 

蕎麦ほうるの形は2種類。

丸いものと梅の花びらの形をしたものです。

 

 

f:id:yazibee:20150623201347j:plain

 

こういっては何ですが、見た目はちょっと地味なので、

そんなに期待せずに開封し、食べてみたのですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

気付いたら無くなってる!!!

 

 

結構量が入っていたのに、

ぽりぽりつまんでいたら、まるで口の中に忍び込んでいったかのように

あっという間に無くなっていました。

 

 

食レポ記事的には、どんな味かを書くべきなんでしょうけれども、

僕にはそれを伝える文才が無いので、言及しません。

美味しい、ただ、それだけです。

 

 

ですが、一つだけ言えることがあるとするならば、

このお菓子は

 

 付

  い

   た

    ら

     無

      く

       な

        っ

         て

          い

           る。

 

そういうお菓子です。

 

 

 

f:id:yazibee:20150623201349j:plain

 

是非食べてみてください。

関西近辺だと、デパートなんかでも買えるようです。

 

河道屋(←公式ホームページ)

食べログ

tabelog.com

「ヒカルの碁」のほったゆみ先生の新作がなかなかおもしろい件

小学生の頃、よく通っていた図書館が

急に漫画を仕入れ始めた時期があった。

 

その時のラインナップは今でも憶えている。

コボちゃん」、「バガボンド」、「蒼天航路」、

そしてヒカルの碁である。

 

コボちゃん」は植田まさし先生の親戚がうちの村の出身地で、

村の標識を描いたという縁もあったので、なんとなくわかったが、

あとの三作品は、たぶん、なんとなく文化的な漫画だったからだろう(?)

 

しかし、「バガボンド」も「蒼天航路」も、

小学生が読むにはアダルトなシーンが多く、

そんなシーンをマジマジと見ているところを同級生に見られた日には、

たいへんなことになる・・・と、しばらく敬遠して、

ヒカルの碁」から読み始めたのを憶えている。

(ちなみに、なんだかんだこの後に二作品とも読んでる。)

 

そんなこんなで読み始めたヒカルの碁であるが、

これがもう、どハマり。

その日は一日中図書館で読んでいた。

 

そんな思い出深い作品だけに、久しぶりに読みたいな~と、

文庫版や完全版の価格をチェックしようとインターネッツを彷徨っていたら・・・

 

ヒカルの碁」の原作者だった

ほったゆみ先生の新作!?

 

しかも原作じゃなく、

本人が漫画描いてる!?

 

 

 

どうやら「となりのヤングジャンプ」というサイトで連載されている

Web漫画のようです。

著者近影のとこに書いてた似顔絵が懐かしい・・・

 

この漫画は、ほった先生と旦那さんが

「漫画を描く」ということの難しさについて考えるところから始まる。

 

ほった先生は、もっと多くの人に、難しいことは後にして、

とりあえず「漫画を描く」ということを楽しんでもらいたいと強く主張する。

 

そこで、ほった先生は、

「素人でもストーリーさえ提示されれば、

コマをわって漫画を描くということができるのではないか」

という試みの下、色んな人に「漫画を描く」ということを体験してもらい、

漫画とは何か、改めて考え直してみることにした。

と、そんな感じの漫画です。

 

 

バックナンバーがある程度無料で読めるので、

是非読んでいただきたい。

思わず、漫画を描いてみたくなること間違いなしだろう。

 

素人さんの投稿回もおもしろいが、

第5話の、ワンパンマンの原作のONE先生と、

作画の村田先生(アイシールドの作画の人でもある)の

描き比べの回なんかもなかなかおもしろかった。

 

そういえば、昔は自由に漫画のような落書きを描いていたなぁ・・・

そんなことを思い出しながら、読了し、不思議な満足感に包まれながら、

そもそも読もうとしていたのはヒカルの碁だったことを思い出した。

そんな一日であった。

 

tonarinoyj.jp

↑無料でバックナンバーが読めます。

雨にまつわる名曲 ~マイナーだけど聴いてほしい~

トピック「雨の日が楽しくなる方法」について

dankantakeshi.hatenablog.com

 

↑の記事を見て、なんとなく自分も同じテーマでやってみたくなったので、

自分が好きな雨にまつわる曲を紹介させていただきます。

あんまり被らないように、と思って有名どころを避けていたら

なんか妙にマイナーなチョイスなりましたが、良曲揃いなので、

是非聴いてみてください。

 

http://ota-setsuri.up.n.seesaa.net/ota-setsuri/image/2560-1600-75402.jpg?d=a1

*********************************

・たま「レインコート」

www.youtube.com

 

モップスたどりついたらいつも雨ふり

www.youtube.com

 

・都市レコード「もしもあの日雨が」

www.youtube.com

 

新月「雨上がりの昼下がり」

youtu.be

 

愛奴「雨模様」 

www.youtube.com

 

森田童子「雨のクロール」

www.youtube.com

 

 

・やなぎなぎ「仔猫と雨」

www.youtube.com

 

雪広あやか(皆川純子)「雨上がりの天使」

www.youtube.com

 

 

 最後がキャラソンというオチ・・・

しかし、いい曲なので是非聴いていただきたい。

 

 

キングコング・ジャイガー・マッドメン ~想像の中の南国~

 

yazibee.hatenablog.com

 

先週の日曜のことになりますが、以前、「ガンヘッド」を見に行った

京都みなみ会館に、「キングコング対ゴジラ」と「ガメラ対ジャイガー」の

二本立てを見に行ってきました。

 

 

 

 

僕は平成生まれなので、昭和特撮を見ても、

その時代の雰囲気そのものを懐かしむことはできないけれども、

子供の頃に熱心に読んでいたコロタン文庫や怪獣百科の記憶がよみがえり、

やっぱり、「あぁ、懐かしいなぁ」と思ってしまいました。

 

実は僕、子供の頃一番恐かった東宝怪獣はキングコングだったりします。

 

この映画のキングコングはそうでもないのですが、

キングコングの逆襲」という続編で出てきたキングコング

なんか妙に表情が豊かで気持ち悪かったのを覚えています。

ウルトラQのゴローなんかもそうです。

https://horrorpediadotcom.files.wordpress.com/2014/02/king_kong3.jpg

(↑キングコングの逆襲より)

 

今回の二本立てのテーマは「怪獣は南国からやってくる」というもので、

キングコングもジャイガーも南国からやってきた怪獣だったのですが、

62年と70年の映画ということもあって、おそらくスタッフが現地に行くことも無く、

頭の中で考えた「想像の中の南国」を描いたのでしょうけど、

その描写がなかなかいい味出していました。

現実に忠実かどうかということよりも、そのイメージの強さというのは

特撮映画において大きな魅力を醸しだす重要な要素になるような気がします。

 

そんなことを考えながら、昨日、仕事帰りに書店に寄ったのですが、

諸星大二郎先生の名作漫画『マッドメン』のムックが出ていたので

思わず購入してしまいました。

これを読んで知ったのですが、

諸星先生も『マッドメン』を想像だけで描きあげたらしいです。

 

だからなんだってわけなんですが、

魅力のあるフィクションを作るうえで本当に大切なのは

イメージを膨らませることなんだろうなぁとか、

あたりまえのような、よくわからないことを

考えているうちに、ブログの更新をさぼってしまい、

こんな感じで思考を書き散らしてしまったわけです。

 

とりあえず、僕も南国らしい南国には行ったことが無いので、

想像の中の沖縄あたりをイメージする練習をしていきたいと思います。

 

そんな今日この頃です。

かつ丼が美味しいという噂の喫茶店 大阪日本橋「ポミエ」

関西に来てから約二カ月。
前々から行ってみたいと思っていたところに、
ちょこちょこ行くようになり、
最近では大阪までも足を延ばしたりしています。

本当であれば、ネットラジオ界隈で有名な
「なんば紅鶴」と「銀孔雀」に行った際の
レポート記事を書こうとも思ったのですが、
訪れてからだいぶ日が経ってしまったので、
またいつか行った時にあらためて書こうと思います。
ちなみに、五月は大喜利イベントに行きました。

紅鶴と銀孔雀に関してはとりあえず、
下記のリンクを参照してください。benitsuru.net
guinqujack.jp


それで、今日なんですが、
これまた同じくネットラジオ
青春あるでひど』や『日本橋より愛をこめて』等、
大阪日本橋界隈のラジオでよく耳にする、

美味いかつ丼が食べられるという噂の喫茶店に行ってきました。

その名も「ポミエ」!


って、喫茶店なのに「かつ丼」?!
店名といい、謎が多いお店なので、
とりあえず一度行ってみたいと思い、
ご飯時を少しはずして、13:30頃に行ったのですが・・・


f:id:yazibee:20150524232439j:plain

並んでる!!!
休日だからなのでしょうか?
結構な人数が並んでいました。

とりあえず、暑かったので、自販機で缶ジュースを買って、
飲んでから並ぼうかと思っていたのですが、
次々にお客さんが来るので、慌てて並び直しました。

f:id:yazibee:20150524232450j:plain

隣はレコード屋さん。
この界隈は多いんですね。
あと、レンタル落ちのDVDショップも。

そして、待つこと30分。
店内へ!

注文即かつ丼を決め、
ジャンプを読みながら待つ。
店内は本当に古き良き喫茶店と言った感じで、
定食屋感はほとんど感じられませんでした。

そして・・・

かつ丼!
f:id:yazibee:20150524232457j:plain

まばゆいばかりに輝くかつ丼!
ダシの香りがたまらなく食欲をそそります。


甘め、つゆ多め、そして、玉ねぎはかなり薄切りでした。



f:id:yazibee:20150524232504j:plain



美味い!!!


たしかにこれはこれ以上ないほど理想的なかつ丼!

そして、普通盛なのにかなりのボリューム!!!
大盛りだといったいどうなってしまうんだ!



そんなわけで、十二分に堪能しました。

みなさんも是非、一度行ってみてください。

**********************************
ポミエ

大阪府 大阪市浪速区 日本橋 5-17-20
地下鉄恵美須町駅徒歩6分
地下鉄日本橋駅徒歩12分
恵美須町駅から349m

tabelog.com

暑い日にのんびり飲みたいカクテル「ミントジュレップ」

yazibee.hatenablog.com

 

サングリアを作ってから数日。

ミントが早くも育つ。

 

なんという生命力!

 

f:id:yazibee:20150518003811j:plain

 

 

 

 

せっかくなので、海象のねぐらさんが教えてくれた

「ミントジュレップ」というカクテルを作ってみることにしました。

 

ミント・ジュレップ - Wikipedia

 

調べてみたところ、

どうやら、必要な素材は・・・

 

・バーボン

・ガムシロップ

・ミント

・氷

・炭酸水

 

めちゃくちゃハードル低い!?

 

実質、買わなければいけないのはバーボンと炭酸水だけだったので、

近所のやまやで購入。

 

バーボンは色々種類があって悩んだのですが、

飲みなれているジャックダニエルにしました。

 

厳密にいうと、ジャックダニエルはバーボンというよりも、

テネシー・ウイスキーと呼ばれるものなのですが、

多くのミントジュレップのレシピで用いられていたので

調べてみると、どうやら「バーボン・ウイスキー」は

原料のうち51%以上80%未満はトウモロコシを使用し、

蒸留後のニューポットのアルコール度数は80%以下に制限されている

樽熟成酒のことで、その中でも、サトウカエデの木炭で蒸留したものを

テネシー・ウイスキー」というらしく、「テネシー・ウイスキー」は

「バーボン・ウイスキー」に包括されるものみたいです。

 

f:id:yazibee:20150518003826j:plain

 

ジャックダニエル、なんか無駄にかっこいいメタル缶に入ってました。

 

そしてグラスはちょうどいいものが無かったので、

物語シリーズ一番くじで当たったものを使うことに・・・

 

 

f:id:yazibee:20150518003908j:plain

 

鬼物語の八九寺と斧乃木ちゃん。

グラスにはミントと氷を入れまくる。

 

f:id:yazibee:20150518004019j:plain

 

ウイスキー:炭酸水を2:1で入れ、そこにガムシロを少々。

なんて簡単にできてしまうんだ・・・

 

f:id:yazibee:20150518004048j:plain

 

うん、美味い。

 

f:id:yazibee:20150518004106j:plain

 

ロングカクテルなので、暑い日にのんびり飲むのに適しています。

ソーセージと一緒に頂きました。(切り方が雑なのはご愛嬌)

 

皆さんも是非、試してみてください。

 

参考レシピ

cookpad.com

 

f:id:yazibee:20150518011559j:plain

 

ミント栽培もどんどん楽しくなってきました。